アウトドア的な遊びを毎日当たり前のようにしていた。
その当時は「野外で自然と触れ合う…。」そんなことは全く意識したこともなかった。
特に川や池といった水辺での遊びは、子どもたちの遊びのなかでもかなり高尚なものであった。
子どもながら、水辺の危険にちゃんとした意識をもっていたし、その危険意識が与えてくれる様々な感動が特に水辺の遊びを魅了したことは間違いない。
水辺の遊びは近年言われている危険な一面もあるものの、当時の子どもたちにとってはものすごく魅力的な場所だった。
ガサガサ、釣り、水泳はもちろんのこと、水辺に生息する昆虫なども実に興味深く魅力だっぷりだった。
特に私は昆虫の蜻蛉(トンボ)の美くしさ、かっこ良さに少年のころから魅了されていて、現在でも水辺にヤンマーなどが飛んでいたらワクワクしてくる。
確かにコンピュータ時代で家でテレビゲームをすることは悪いことではないと思うが、それは否定もしないが肯定もできない。
やはり人間は自然の一部であり、そこにはイキイキとした人間本来の姿があると思う。
そんな自然も近年ではあまり身近では見かけられなくなったが、少し足を伸ばせば、まだ自然と触れ合うことができるフィールドに行くことができる。
ここでは主に「キャンプ」「ガサガサ」や「釣り」といった水辺に関わる遊びについて、これまで私が経験してきたアウトドアの体験談やアウトドアの遊びを通じ、経験し知り得たちょっとしたコツなどの事柄などを紹介していこうと思う。
またアウトドアフィールドで出会ったさまざまいきものも紹介しようと思う。
岐阜県世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ|森の父さん花鳥風穴|フリー写真素材集~昆虫編~|無料写真素材-花や昆虫、蝶、山、鳥や動物|Photoby(c)Tomo.Yun|上野を散歩|フォトストリート|くまじろうの自作毛鉤図鑑