現在のページ : ホーム » カヤックに乗ってみよう! » 基本偏
リバーカヤックの場合、構造的にコックピットは狭くなっています。これは防水(カヤック内部に入ってくる水)のために、その上からスプレースカートを装着するためのもので、初心者にとってはカヤック最初の段階の乗り降りが結構難しかったりします。
特に足を出し入れするときに、ひっくり返ったり、またカヤックが「あれ~!流れていっちゃった!」なんてことにならないように、乗り降りの仕方は、しっかりと身につけておきましょう。
カヤックの乗り降りは、できるだけ陸上又は浅い場所を選んで行いましょう。
このときあまりカヤックを突き出しすぎると乗り込む時にバランスを失って、そのまま川に落ちる場合がありますので、ちょっとカヤックのバウが、岸から突き出ている程度にカヤックを置きます。最初のうちはその感覚がよくわからなかもしれませんが、やっているうちにわかってきます。
そしてスプレースカートを装着します。装着の時にスプレースカートの前についている、リリースループ(種類によってはスカートのセンターにリリースベルトがついている場合もあります。)を必ず出して装着してください。そうでない場合はスプレースカートが外せなくなり危険です。
注)このとき、降りようとする水面に注意してください。思わぬところに隠れ岩などがあると、カヤックでおりた拍子に岩に激突ということになり、沈してしまいます。また水深にも充分注意してください。浅すぎると大変危険です。適度な水深のあるところを選ぶようにしましょう。
降りたと同時にパドルでローブレスをかけて、カヤックをしっかり安定させます。
これで完成です。
カヤックを乗り降りする場所は、川によっては水深の深い場所でしなければならない時もあります。そんな時のために、水深の深い場所でのカヤックの乗り降りの仕方もしっかりと身につけておきましょう。
まさしく乗り降りはカヤックを始めるにあたって、基本中の基本といえます。いくら上手に漕ぐことが出来ても、乗り降りが出来ないとカッコがつきませんよね。
意外と簡単そうで難しかったりしますので、ムービーでしっかり動きのパターンを理解して実践してみてください。
片手でコックピット前部をしっかりと持ちます。
もう片方の手でパドルを持ちながら、岩など掴み、足を片方ずつ素早く入れます。
腰を低く保ちながら、カヤックに乗り込みます。そしてお尻が入ったら、コックピットのリムにパドルを置き、スプレースカートを装着します。
この乗り方の場合は流れのほとんどない所でするのが基本です。
岸にカヤックをよせて、パドルを持った方の手でしっかり岩を掴みます。そのまま、反対の手でコックピットのリムの前部をつかみ、片方の足から順に立て、腰を浮かすと同時に、コックピットのリムの前部をつかんでいた手を後ろ(腰のあたり)にスライドさせます。
そしてまた片方の足を岩にかけると同時にコックピットのリムの後ろ側をつかんでいた手を前にスライドさせしっかりと押さえます。そしてカヤックから出します。
コックピットのリムはまだ持ったままです。
素早く岸に上がって完成です。
岸にカヤックをよせて、パドルを持った方の手でしっかり岩を掴みます。そのまま、反対の手でコックピットのリムの前部をつかみ、片方の足から順に立て、腰を浮かすと同時に、コックピットのリムの前部をつかんでいた手を後ろ(腰のあたり)にスライドさせます。
そしてまた片方の足を岩にかけると同時にコックピットのリムの後ろ側をつかんでいた手を前にスライドさせしっかりと押さえます。そしてカヤックから出します。
コックピットのリムはまだ持ったままです。
素早く岸に上がって完成です。