-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 11月 2011
洛西の紅葉
西山三山の名刹、善峰寺の紅葉を家内と訪ねる。 十一面千手観音を本尊として、多々の名僧を生み出している霊場。 天然記念物の遊龍の松(龍が横たわっているように50数メートルあり、樹齢600年以上)でも有名。 又、徳川5代将軍、綱吉の生母、桂昌院が寄贈し大伽藍を成し墓もある。 四季を通じて参拝者が絶えない、京都でも屈指の寺院で、oyajiも好きなお寺です。
久しぶりのトレッキング
昨日は半年振りに歩いてみたくなり、峰床山へ登る。 花背、大悲山下から寺谷川~俵坂峠~林道出会い~八丁平~東尾根~峰床山、帰りは西尾根~逆ルートで戻る。峰床山はローカルながら、京都では皆子山(971メートル)の次に高い山(970メートル)。八丁平(太古の地層が残る、貴重な高原湿原)とセットでのトレッキングで人気あります。 山頂からは、北に天狗岳、三国岳を要する芦生の原生林、東に比良山系の武奈が岳、南に皆子山とほぼ全域を見渡せます。 花背近辺は紅葉真っ盛り、山頂付近はすでに落葉してブナもナラも冬化粧をしている。 4時間程のウォーキングでしたが、良い汗をかきました。
タイムスリップ
昨日はThさんと美山へ行く。 上流が工事の為に濁っていて、いつもの清流じゃない。 それでも喜んで頂きました。 帰り道に、恒例にしている樒が原の大銀杏を覗きに行く。 夕暮れ、曇りの為、モノトーン。 それでも十分存在感あり、威風堂々としている。 遠い昔にタイムスリップした様な、不思議な空間を醸し出している。 Thさんも気に入って頂けました。
カテゴリー: 未分類
5,887件のコメント
基本は一緒
大阪のThさんの初レッスンです。 普段はシーカヤックがメインのThさん。 リバースキルを御希望で来店。全てのパドリングスポーツの基本は一緒ですと説明。 昼からは沈下へ行き、乗り込んだポジショニングから始める。 敏感なリバーカヤックは、少しのオーバーアクションも見逃さないのでスキルアップに丁度良い。終了時には、スキルアップして頂き、次回の参加迄頂きました。
京北の秋
今日、昼から家内と出掛ける。 京都の奥の院、京北町の常照皇寺の紅葉へ。 少し早かったですね、来週が見頃です。 奥へ車を走らせ、片波の源流域にある、伏条台杉(うらすぎ)の群生地へ行く。 800年位の大杉が、神秘的な景観を醸し出しています。 皇室の山の為に、伐採を逃れ、現在迄残っている貴重な財産です。
2Fun初乗りレッスン
昨日お渡しした2FunのAtさんと沈下へ行く。少し肌寒くなったので、フリースを着込む。水は綺麗で、気持ちよい。Atさんは、いつものボートと少しかってが違いますが、慣れて頂きました。
デリバリー
Atさんのジャクソンカヤック/2Funが入荷。 引き取り待機のAtさんに合わして、フィティングにかかる。 明日はNewカヤックでレッスンして頂きます。 長時間お待たせしてすみませんでした。
保津川ダウンリバー
昨日はMm君のダウンリバーコースのレッスンです。 宮の下からプットイン、金岐でメンバー3人(M本さん、K本さん、Km君)と出会い、一緒にダウンリバー。 Mm君のリクエストは、ピールアウト、エディーターンのスキルアップメインに、ブーフーの習得です。保津川はダム管理の為、いつでもそれなりにダウンリバーが楽しめます。 適度なエディー、ラピット、ブーフポイントも有り、スキルアップに丁度良い。 テイクアウトは保津峡駅下、早速タイダウンベルトを利用したポータブル方式で、上の駅迄担ぎました。体軸の中心で背負うので、とっても楽でした。 皆さんにもお勧めします。