-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 5月 2012
ロールのレッスン
今日はKさんペアのロールレッスンです。 午前中にしっかりとミーティング、シュミレーショントレ、午後からは水の綺麗な上桂へ行く。 理解され喜んで頂く。後は完成迄の熟成時間が必要です。
信州から
今日午後は、信州白馬村からFさんが来店。 カヤックフィティングを御希望。 シート、バルクヘッド、サイブレスなど、事細かにさせて頂く。 ギアの購入、レッスンのレクチャー迄熱くなっていました。 http://www.marchenchapel.jp/
但馬の源流
昨夜10時過ぎに出発。2時間半少しで、O川へ到着。少し仮眠を取ってから下見を始める。 先月の雪解け時は大雪で通行止め。アクセス出来ず。 連休過ぎないと林道は入れない。 一番奥の村から目指すが、沢に水がない。 上で取水っしているので、もっと奥に入る。 案の定、少し少ないが良い感じに水が流れている。 なめ滝を中心に、様々な滝が連続し、素晴らしい景観です。 落差は4~10㍍と多彩、滝壺のない滝もあり、次回に備えてじっくりと観察する。 3㌔余が別世界を醸し出している。 麓へ戻り、次はアッパーHIKIへ向かう。 数年前に一度DRしているが、変化を確認に下見、此処は渓流釣り師が多く、今日も二組が入っている。 下へ下がり、福知渓谷へ行くが、数年前の崩落の為に、河川工事中で行き止まり。 朝来で戻り、神鍋溶岩流の稲葉へ行くが、田圃の取水で、濁りが入り、景観が台無し。 それでも遡り奥の八反滝(落差24㍍)迄探索、変化ある滝多くあるが、川相は単純で面白みに欠ける。 但馬地方の川は、水位アップが少なく、チャンスが中々巡ってこないが、大雨後にチャレンジします。 新しい発見有りと、楽しい一日でした。
デリバリー
ミニ、ミスティック入荷” ブリスティック~ディーラー経由では日本ファーストデリバリーと思います。 直ぐにSオーナーが引き取りに。バランスが取れたグッドカヤックです。
ダウンリバーからトレッキングへ
今日、雨上がり期待してKWへいくが、田圃の取水も影響してか、水位アップしていない。 急遽NRI谷奥を見たくなり、渓流ウォーキングに切り替える。 腰迄浸かりながら遡ると、急に狭くなったゴルジュ奥に、2段の小滝(手前3㍍、奥5㍍)が見える。 奥の小滝は何処にもアンカーが無く遡れない。無理をしたくないので引き返し、上に向かう林道から源流を目指す。 途中急に悪天候になり、1㌢もある氷が降って来る。 様々な日本ミツバチの巣箱も見られた、5時間のトレッキングでした。