-
最近の投稿
最近のコメント
- 源流トレイル に 匿名 より
- 雪解けのダウンリバー に 匿名 より
- 週末21,22日 に 匿名 より
- ジャクソンカヤック入荷 に 匿名 より
- 渓流ウォーキング に 匿名 より
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 3月 2018
3/31
今日はボート引き取りにM君が。堺からN君が来店。2時間半しっかりとカヤックの原理原則をミーティング。後の昼からカヤックを乗っていただく。引き続き明日もレッスンです。
3/28
koreyasuさんの一年ぶりのDRレッスンを唐戸で。スキルのチェックをしながら、特にバウ変化のエッジの切り返しを。ワンストロークのスピーディーでメリハリある、ゆっくり、チェンジは早くを学んでいただく。
3/26
今日は1年ぶりのStさんのレッスンです。まず、手を出す半身スタイルを徹底して修正。シャフトのセンターが体幹からブレないを意識していただく。後にエッジを効かしたターン(ボトムターンで無い)のピールアウト&エディーターン、フェリーをメインにレクチャーでした。
3/25
雪融け源流の旅第一弾は岐阜の西美濃へ。お客様はtakami,nizukami,hasegawa,nakamura,itouさんです。少し水位下がっていましたが癒しのクリーク満喫して頂きました。午前はO谷ロワー、午後はsirakawaと二本立てです。oyajiも楽しめました。 画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外、自然、水 画像に含まれている可能性があるもの:屋外、水、自然