作成者別アーカイブ: mchapel1

mchapel1 の紹介

京都亀岡のカヤックプロショップメルヘンチャペルweb事業部のカヤックに関わる熱血ブログです。

6/11

今日は保津川DRレッスンです。 DRの全てのノウハウ、スキルをレクチャーです。ストローク、ローテーション、エッジング、ピティング、先行動作の目線のコンビネーションでの組み立てを学んでいただきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/10

今日はジェロムのプライベートレッスン。コントロールの基本とリカバリー(ロー、ハイブレス、スイープ、スカル)とStロール、バックロール、双方のハンドロールをレクチャーです。集中してのレッスン、結構ハードとの事です。

カテゴリー: 未分類 | 8件のコメント

6/09

菩提の滝。 清滝支流の綺麗な滝です。

カテゴリー: 未分類 | 8件のコメント

6/09

丹乃國、宇津峡から天若周辺。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/07

神吉での出逢い。 ボス雉を探していると、小鹿がこちらを見ている。じっとしていると、興味津々に近づいてくる。好奇心旺盛な子鹿です。

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント

6/04

女性3名とNakamuraさんのレッスンです。リカバリーのチェック(ローブレス、ハイブレス、スィープ、スカーリング、バックロール、全てのハンドロール)をメリンにエンドレスのカートウィールとコンパクトなターンもレクチャーでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/03

今日は初めて参加のSj君とカヤック初乗りのKtさんの基本スキルをレクチャーです。お供はMm君とNk君です。

カテゴリー: 未分類 | 304件のコメント

パーセプション/ジャバ

時間があったので、少し乗ってきました。宮本さんの言うとうり、Wチャインがボトムのメリハリ出していますが、oyajiにとっては少しボリュウムが足らない感じです。当時ボートではコンセプトあり良く出来ていますが、最近のボートの進化はコンセプトがはっきり表現でき、ボート毎の個性も滲み出て乗ってて凄く楽しめます。ジャバは軽量パドラー向きと思われます。 画像に含まれている可能性があるもの:屋外、自然、水

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

6/01

福井、名田庄村の野鹿の滝(落差30m)から、久田川源流〜途中の廃屋永谷〜帰りの日吉奥で鹿に遭遇。夏毛に衣替え、綺麗です。

カテゴリー: 未分類 | 71件のコメント

5/31

久しぶりにお気に入りが撮れました。 テリトリーとディスプレイ宣言の為に鳴いています。神吉にて A wisely stoic Japanese pheasant. I am singing a love song.

カテゴリー: 未分類 | 86件のコメント