月別アーカイブ: 8月 2025

滝シャワー

美山の滝シャワーⅡ 明神の滝、此処は滝周辺含め幻想的な雰囲気が凄く好きです。水が生まれたばかりのピュアな渓谷は心を癒してくれます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

滝シャワー

美山の滝シャワーへ行ってきました。 最初に聖ケ滝(41m)眺めてから音谷の滝(65m)へ。少し水量少ないが、それでも十分シャワーを浴びてきました。只、ヒルが多く結構吸われました。 綺麗な渓谷はヒル、アブ元気いっぱいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

今日はKさん、Tさんのベーシックスキルチェックとアップを。特に少し崩れているロールとクイックターンをメインにレクチャーです。DSCF7015

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

リカバリー

Kさんのスキルアップを。 各種のリカバリから、バランスを崩した状態の横からのローブレスからのハイブレス、前からのスイープリカバリー、後ろからのスカーリン グレストを。でも一番のリカバリーはフォワードストロークで、いつもエッジの切り返しを体が反応するまでトレーニング。etc,,,,

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

保津川で

カヤック体験をさせて頂きました。 本気のお客様で、殆どベーシックコースの内容をレクチャーです。次に繋がれば嬉しいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

美山

水位が落ち着いたので深山ロワーでIさんのレッスン。水が綺麗で癒されます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

体験プラス

Fさん親子の体験プラスです。 午前にしっかりとミーティング後に上桂でレクチャー。6年生のK君も頭、体幹がボートの中心にありバランス良く楽しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

引き取り

北海道から大歩危の帰りにカヤック引き取りに来られました。感謝!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

試乗

ローウォーターの美山ロワーでJackson Gnarvana S の試乗しました。70Kオーバーのoyajiでも充分ボリュウムあり、一次、二次安定性がとんでも無くあり、このボートならば転ける気配全く無し。 軽快なレッドマンボート乗っているので特に感じました。Flou Mはプレイボートに乗っている様に感じ、乗り味が違います。Wakaはパワフルなゲレンデを考慮して一次安定性良くすぐにフラットに戻るエッジ、 どちらもプレイニングエッジで水を噛むので安定性をキープする、その反面スピードが若干落ちる。長所は短所、レッドマンの特徴はレールエッジの為にスピードを殺さずスポーティーな乗り味。今は色んなタイプのボート多く選択の幅が広いですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

昨日は岐阜からのお客さんと久しぶりに三重のTさん親子のレッスンです。店でミーティング後に上桂へ、フラットウォータで乗る姿勢からレクチャー、腰から上半身を前へ向ける(前傾とは違う)、ストローク、エッジング、ターンと。Tさん親子のロールチェックも。から少しDRでバランス感覚、ストロークのリズム、姿勢を学びながら楽しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ