作成者別アーカイブ: mchapel1

mchapel1 の紹介

京都亀岡のカヤックプロショップメルヘンチャペルweb事業部のカヤックに関わる熱血ブログです。

今日は山へ。

灰屋川源流の雲取山を登る。 渇水の灰屋の滝を眺めながら、源流部へ向かう。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

9/4

今日はIsiiさんのレッスンです。 バランス感覚磨く為に、プレイボートで保津川DR。 小鮎の滝でフリップ経験して頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 82件のコメント

9/3

今日は3名様の徹底してベーシックスキルを、+DRスキルも。 皆さん少しずつですが、変化してきてます。

カテゴリー: 未分類 | 71件のコメント

8/31

今日の体験+。 雨上がりの少し多めの水量の上桂で、Hgさん親子のDR体験です。 天気良く、水は冷たく最高のカヤック日和でした。

カテゴリー: 未分類 | 71件のコメント

8/28

今日は初レッスン組含め4名様の、それぞれのレッスンです。 腰肩の可動域の広げ方から身体の使い方やコントロールの意味、方法等々。カヤックに取り込む姿勢からアドバイス出来ました。

カテゴリー: 未分類 | 67件のコメント

8/27

4組8名様の体験+です。 腰迄浸かってのローテーションストロークから、ロックスライダー、そして愉しいDRと、愉しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

8/24

今日はsaitouさんとレッスン2回目のTdさん、Ikさんのレクチャー。 淡々とベーシックをレクチャーして高瀬迄DR。小鮎のシュート、高瀬のブーフと変化、意味を学んで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

8/23

yabunoさんのFsレッスン。 ループ(スターンの返し決まれば完璧)とスプリットを。フォワードストロークの重要性をアドバイス。新旧の対比が面白い。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

8/21

今日は四国、香川、三重、滋賀から参加のベーシックレッスンをさせて頂く。原点の身体の使い方〜腰のアクション。体幹の重力反発エネルギー等を徹底してストロークの意味、方法、ロール迄をレクチャー。手が出る、手が早い、小手先で、手を出すな、を。手足は体幹のアクションを表現する為だけが存在の意味。手を使わない事が、本当の手の表現と。妥協の無い本当のスキルをアドバイス出来たと自負しています。ぎこちないですが、ローテーションストローク、ロールも一通りは出来ました。皆さん、これからが本当のスタートラインに立って頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 73件のコメント

8/19

埼玉、神奈川、三重から年に数回DRに御越しのNj,Utさんに初参加のH嬢を案内、レクチャーも。

カテゴリー: 未分類 | 78件のコメント