-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
カテゴリー
メタ情報
作成者別アーカイブ: mchapel1
京都、鴨川DR
鴨川フルコースDR。 京都市内を流れる鴨川のほんの少し上、雲ヶ畑から5㌔がゴルジュ、大雨後限定。京都独特の杉林がつずく癒し系の渓谷。テイクアウト後はプットイン迄DRと同じ時間テクテク歩く。
大荒れの痕
川見を兼ねてDR。 本流が大増水の時だけ、上桂(保津川)源流がDR出来ます。 今日は1本だけ笹濁り状態、車止めから携帯ワゴンにHEROⅡ乗せて、2,5㌔上を目指す。ドロップ、スライダーが連続、ログを避けながらのDR。 この様なゲレンデはNANOが得意ですが、HEROⅡも楽しめました。
14日の体験+は
今日の体験+は体験+ttp://www.marchenchapel.jp/school_taiken_plus.html 東京と千葉からのお客様。Id君と愛嬢です。しっかりと記憶に残る体験して頂きました。
上和知DR
今日の和知川。 nisikawa君とで出発。先発組のM本さん、maegawa君、kusi君と途中で合流。少し少なめですが、それなりに楽しめました。 — 宮本達彦さん、前川 裕之さんと一緒です。
レッスン再開
4日振りにレッスン再会です。 堺のMさんファミリー体験+http://www.marchenchapel.jp/school_taiken_plus.htmlをさせて頂く。 濁りがあるので、流石の川鵜(カワウ)も潜らずにブレイクしている。 千歳古墳の緑が映えている
台風後のレッスン
4日振りにレッスン再会です。 堺のMさんファミリー体験+http://www.marchenchapel.jp/school_taiken_plus.htmlをさせて頂く。 濁りがあるので、流石の川鵜(カワウ)も潜らずにブレイクしている。 千歳古墳の緑が映えている。
昨日もDRレッスン
兵庫のMyさんのエキストリームボートの、ベーシック、スキルアップです。自分を磨くに専念して頂く。 カヌーカヤックの楽しみとは人それぞれですが、自然を満喫するだけでなく、カヤッカー(自分)が役者(ヒーロー)でカヤック(道具)を使い川、海などのゲレンデ(舞台)でパフォーマンスを表現する。自分を中心にカヤック、ゲレンデとの絶妙な調和バランス。で優雅に舞うが最高ですね。
合宿
8/2〜8/6迄複数の合宿あり。北海道からkuniちゃんが5日間、岡山からMmさん、Kmさんが二日間。それぞれベーシック、DR、フリースタイルとアドバイスさせて頂きました。皆さん大事なものをつかんで頂いたと思います。