作成者別アーカイブ: mchapel1

mchapel1 の紹介

京都亀岡のカヤックプロショップメルヘンチャペルweb事業部のカヤックに関わる熱血ブログです。

基本の基本

岡山からSさん来店。 基本の基本、ローテーションストロークとローテーションロールのアップをレクチャーです。

カテゴリー: 未分類 | 16件のコメント

灰屋川

今日は灰屋川DRレッスンです。 Td,Ig,Stさんと宮本さんです。初っ端の下滝はログと水位が少し少ないのでエスケープ。この川はログ、アンダーカット、沈下橋、鉄筋柱、堰堤と危険な人工物多く、しっかりとナビゲーションの勉強になります。その中で楽しいブーフポイント、クランクドロップラインあり悪魔と天使が迎えてくれます。どの川も増水でダメな時でもここは濁り少ないDR可能な川。皆さん良い経験になったと思います。サポートの宮本さんにはいつも感謝!

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

水位

今日の保津川。 水位が下がって来ています。明日からレッスン4連ちゃん、ご希望に会うベストゲレンデを案内します。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ニューSub 7

ニューSub 7(M)ワンサイズ。65〜100キロになっていますが、85キロまでがベストと思います。

カテゴリー: 未分類 | 11件のコメント

増水

ニューSub 7 引き取りにファルトピアへ。帰りに清滝川、細野川通って帰ってきました。ベストより少し多めですが良い感じです。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

レッスン

今日は18歳のH君の DRレッスンです。 ベーシックのアップからアドバイス出来ました。

カテゴリー: 未分類 | 17件のコメント

様々

川に濁りがあり、魚が獲れないので岸で待機の川鵜、鷺は田圃で餌探し。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

変更

今日はTdさんのレッスンに灰屋へ。 お供は宮本さん、ハイウォーターで沈下橋の下が通れなく、エスケープ出来ない状態の為にアウトしました。急遽上桂川源流域をDRに変更です。6キロ余りにプール無く様々なラピットがつずく楽しいDRでした。

カテゴリー: 未分類 | 91件のコメント

今日の寒谷滝は豪快です。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

シートポジション

シートを3㎝前に出して昨日乗ったところ、軸バランス悪くバウが重いので、元に戻しました。前後バランスを決める低重心ポイントがいかに大事かを改めて感じました。

カテゴリー: 未分類 | 17件のコメント