10/12

アケビ。
去年見つけておいたアケビの群落へ様子見に行くと、紫色に色づいているが大きいのも小さいのも全て口が開き、中の実が空っぽ。落ちてもいないのに。台風の影響なのかな、熟す前のを一つ持って帰りました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Manta

何故これからもクリークボート(リバーランニングボート)を求めていくのか。それは身の安全を守りながら、アグレッシブを満喫するためです。車で例えるならば、街乗り四駆のSUVとオフロード専用四駆あり、専用四駆がクリークボートです。
数年前からエキストリームスラロームが盛んになり、クリークボートが目覚ましく進化しています。パワフルでイレギュラーな流れをライン取りし、スピーディーに軽快なフットワークが出来るのが良いボートです。二次安定性優れたクリークボートに、SUVのスピディーなフットワークを備えたボートを追い求めています。今すぐ乗ってみたいのが、レットマンのManta。
来春が楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

10/11

丹乃国出雲の朝。
秋の蓮池、出雲の大鳥居。

カテゴリー: 未分類 | 13件のコメント

10/08

昨日に続きSk,Mkさんのレッスンに上桂へ。ターン、ライン取りが良くなって来ましたね。

カテゴリー: 未分類 | 2,566件のコメント

10/07

美山でSk,Mkさんのベーシック、DRレッスンです。各自のボートを乗り換えていただき、デザインの違いと目的を感じてもらいました。

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

10/06

今日はIt君のMachnoの応用スキルアップに上桂へ。メンバーはスターンスクウォート、ストールプレイです。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

10/03

天気良いのでK和知へ。到着して水を眺めていると、未知の源流を歩きたくなりDRは取りやめ。紅葉には早いが、それなりに楽しめました。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

10/02

台風その後の様子を見に行く。
灰屋は濁り多く、本流の方がマシ。源流がこの前の台風で、かなり崩れている影響が大きい。清滝も見るが時間がないので、夫婦橋近辺のみで切り上げました。前もってのリサーチしても、その時のスカウティングを忘れずですね。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

10/01

台風後の今日。
雨で少し濡れただけで、被害はありませんでした。川は増水しましたが氾濫なく良かったです。後に預かったEXOカヤックのフィティングをする。特にサイブレスをしっかりと、オリジナルバルクヘッドも製作しました。気に入っていただけると思います。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

9/29

台風前の今日、ロックスター引き取りとレッスンにThさん、プレイスキルアップにIu君、Skさんはベーシックアップにと、レクチャーさせていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 5,800件のコメント