10/02

Pyranya18モデル。
手前から9RⅡ,Ripper,Fusion WW,Machno
ニューモデルはプロトタイプのために整形は雑です。

カテゴリー: 未分類 | 64件のコメント

10/01

今日は船岡の鉄橋下でFsレッスン。
ローテーションの反動重視のバウ、スターンスクォート(カートウィール)、からのスーパークリーンの変化、目線と軸手の同時アクションの大事さもレクチャーできました。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

9/30

レッスンがキャンセルになったので、店舗内整理していたら、懐かしい物が出てきた。27、8年前に使用していたオリジナル(手作り)のバイダルカタイプのセール(シーカヤック)。この前後は本気で日本海横断を考えていて、CO❷ボンベと空気注入のWサイドポンツーン、防水Wファスナースプレースカート、電動排水ポンプなどの独創のオリジナルギアが満載の夢いっぱいの時代。時が経てばシンプルイズザベストと究極の無駄を省く心境になっています。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

9/26

今日はTnさん2回目のレッスンです。
タイプ、ジャンヌ違いのプレイボート、リバープレイボート、リバーランニングボートと乗っていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

9/25

今日はファミリーカヤック体験です。
べそをかきながらも楽しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント

9/24

Ii,It,Tn,PさんのDRレッスンを保津川で。想い想いの課題をしっかりとアドバイス。メリハリあるエッジの切り返しの多様性もレクチャーできました。

カテゴリー: 未分類 | 71件のコメント

9/23

お二人を体験プラスさせていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 67件のコメント

9/22

今日はTnさん、カヤック初乗りレッスンです。ベーシック。ロール、DRとセオリーから説明して学んでいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 73件のコメント

9/20

今日も清滝です。
Tdさんのレッスン、昨日と打って変わって減水している。それなりにラインはタイトですが。高尾発電所から一気に放流が。エントリー上の取水堰堤でかなりの水が抜かれていたのに気づかず。其れでも良かったとの言葉、有り難いですね。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

9/19

今日は台風後の様子見に清滝 DR(ソロ)。少し多めの水量の為、普段巻いているアンダーカット&シーブを掠めてテクニカルDR。収穫ありました。

カテゴリー: 未分類 | 62件のコメント