3連休の土曜日

金曜夜から参加のkawabeさん(九州熊本)と堺のisiiさんがお客様。昨夜深夜1時迄、洗脳シュミレーションの敬子さんはボディーアクションのストローク、エッジング、ロールをメインに。isiiさんはフォワードストローク殆ど完成、為に全てのコントロールのキッカケのストロークが生きて来てエッジンターンも綺麗に決まりだす。共に意義あるレッスンをさせて頂きました。ありがとうございました。)と

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント

3連休の金曜日

Nm,YnさんのDRレッスンに雪解けで増水している上桂上流部へ行く。寒波の戻りで気温は0°を前後、それでも寒く感じなく出来ました。DRスキルもレクチャーさせて頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 66件のコメント

今日のレッスン

今日はロックガーデン。
matumoto君とでHy川アッパーをDRです。一昨日がベスト水位,今日は−20㌢でロックガーデンしてきました。落差あり、クランク、おまけに岩ゴロゴロのシビアな川です。でも楽しかったです。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

今日も保津中流域

今日はNzさんの5ヶ月振りのレッスンです。
ストロークを中心に(肘が開かない,キャッチからフィニッシュまでブレードは同じ起動位置をキープ)ローテーション、シンプルなストロークからのエッジングでのピールアウト、エディーターンなど、ベーシックをしっかりとレクチャーさせて頂く。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

週末

保津川中流域でレッスンです。
Iiさんのベーシックのスキルアップをレクチャー。フォワードストロークが少し理解して頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

上桂

昨日はアッちゃん(神戸)のDRレッスン。ウェアの用意はドライトップ、ドライパンツでフル装備して頂く。安全第1をモットーに、結構攻めていましたね。時間が余ったので、帰りは高雄巡りで帰りました。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

上和知

日曜日は新潟のNoさん、いつものmatumoto君とM本さんとでKwをDR。
oyajiはNano(L)の試乗を兼ねて。ハイボリュウムはメリット、デメリットははっきりと出ます。80㌔以上がベストですね。核心部は超くせ者で厳しいです。

カテゴリー: 未分類 | 64件のコメント

水位アップ

久しぶりにIiさんのベーシックレッスンをしました。
課題を一つ一つ説明しながら、スキルのシステムをレクチャー。
継続は力なり!

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

ニュータイプ

WRSIヘルメット一部入荷しました。
ニューデザインのカレント/プロ良いですね。バイザー、イアーパット標準装備。
インナー調整で殆どの人に合わせられます。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

週末の美山

美山でレッスン。
メンバーのTm,Mg,Hg,Kiさんのスキルアップをさせて頂く。
コンパクトなターン、ストロークなどベーシックを磨いて頂きました。
特に冬の美山は透明度抜群の中カヤッキング、癒されます。

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント