レッスン

Iさんのスキルアップを。
適正体重30キロオーバーのoyajiのTHP85 を乗っていただく。エッジングも体重移動で無く左右のお尻に乗るだけで出来、ロールも負荷を掛けずに自然に OK。シュートボートに戻ってのピールアウト、エディーターンもスピンターンで無くバウコントロールターンが決まるようになって来ました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日

今日はUSEDカヤック発送した後、ファルトピアへ残っているニューカヤック、レッドマンTHP65,85を引き取ってきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

発送

これから北海道旭川へ25レッドマンTHP85発送します。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

引き取り

ファルトピアへレッドマン、ピラニアボート引き取りです。後はお客様各自のフィティングです。 残りはmiyamotoさんが引き取り行ってくれます 。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

仲間

今日は顔ぶれが揃いました。
左からmiyamotoさん、yabunoさん、nakamuraさん。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スキルアップ

Iさんのスキルアップを。
フラットボトムのショートボートで、少しでも左右にバウを振らない ストロークをアドバイス。キャッチ(膝の前)からミドル(腰の横)からフィニッシュ(腰の後ろ)までブレードは同じ高さでボートと並行してスライスで後ろに抜けることでラダーを無くす。為には ボディーローテーション時に上の添え手は横同時移動、フィニッシュ迄同じ高さでをキープ。体を捻ってキャッチからフィニッシュまでパドルはいつも正面にある。意識すればどんなボートでも真っ直ぐに加速して進みます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

ストロークメインのレッスンです。
一番大事な基本です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

体験プラス

体験プラスのご夫婦、山形からキャンピングカーで来店です。水の楽しさ、厳しさと心構えから、体の使い方とベーシックと一緒で、しっかりと学んで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

競技

木曽先生
今日のカヌーアスロン大会、ショートの部(ラン2キロ-カヌー1キロ-ラン2キロ)で優勝しました!
最初のラン2キロでは真ん中あたりだったと思うのですが、カヌーで1位になりそのままゴール!
自分が思うようにストロークができませんでしたが、とにかくカヤックをやっている者として結果を出せて良かったです。
いつもありがとうございます。
いけうちふみこ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

昨日はSさん、Iさんのスキルアップです。
一番シンプルで妥協のないボディーローテーションで逆の腰が前に加速するロングストロークとロールのアップデートです。体を捻ることで腰が二乗の力で直線軌道、回転軌道を描くが原点です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ