唐戸

唐戸崩落後の仮設橋確認とDRです。クリーク区間はライン良くなっています。田歌水位70,
シュートブーフ含めDR90~65がベストですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コントロール

ボトムの不規則なエッジングを防ぐボディーコントロールを主にレクチャーです。ボディーとメンタルをコントロールする方法です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

剪定

天気良いので植木の刈り込みです。
慣れない事で結構汗かきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Rocky L

今日は唐戸は多し、灰屋は足りず。なのでいつもの上桂へ。使用艇はレッドマン .Rocky L、ボトムレール(エッジ)多用のスピーディーなアプローチアングル、小気味良いレールターン一味違う乗り味、良いですね。梅も満開近し。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

来店

今朝はメンバーがたくさん来店、Mt ,Mk , Ky,Ynさん。夕方はMさん、北海道から九州帰りの途中にYkさんも来店。共にカヤック話に華が咲きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

洗車

今日は天気良いので、雪で汚れた車を洗車です。保津の紅梅も綺麗です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

変更

K和知DRへ向かうが、沢歩きがしたくなり変更。山神神社の沢を歩く。最奥に滝発見、8M,3Mの二段滝で綺麗です。帰りに和知最奥の金毘羅宮へ参拝して今日は終わり。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

発送

USEDカヤック発送です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

今日のレッスンは遊船前から沈下まで。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

川見

雪解けの兆し現れたので川見です。まず唐戸へ。出会い橋下で法面の崩落で仮設橋工事の為に、田歌舎前で工事関係者以外通行止め。唐戸DRもう少しかかります。帰りに K和知を覗く。この川は水位計無いために美山水位で予想です。水量増えてきていますので楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ