ご相談

岡山からカヤックのご相談にお見えです。
各カヤックの特徴を説明させて頂き、目的、遊び方、体重Etc。結果、Lettmann Rocky Mを選んで頂きました。一期一会大事にさせて頂きます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

保津川

久しぶりに保津川を
4Funで金岐の瀬迄DR。普段は保進性良いDRボートに乗っている為に、フラットボトムは横滑りが起こり、性格はスピンボートですね。横の林道が整備工事しており、様子兼ねて漕ぎ上がりしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

地蔵杉

美山町三埜東谷源流から尾根へ、稜線を北に地蔵杉へ取り付く。丹波、丹後の最高峰の長老ケ岳山系の二番目899M。水量は少ない時期ですが、9M滝2、6M1、5M以下の小滝は沢山あり、紅葉を楽しみながら進むと楢、樫、橅の混合林が目立ち、山頂周辺はブナが多くなって来ます。10年振の山頂です。往復5時間30分。沢に水が流れている1000M前後迄の低山歩きが多い。カヤックの鍛錬兼ねての好きな山川歩き。クリーク探しに役に立ちますね。

カテゴリー: 未分類 | 67件のコメント

紅葉

色付き初めています。
池上院周辺で。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

現役

今日は細野支流の田尻川源流を松尾峠まで歩く。往復4時間。
50、60、70歳と体力は落ちてなくキープ出来ています。スキルは確実にアップしています。大病しなければ80歳は通過点、90歳が現役目標。90歳でクリークDRしたらカッコ良いですね。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

来店

カヤック引き取りにI君(三重)来店です。
熱いカヤックの話をしました。

カテゴリー: 未分類 | 66件のコメント

パドル

マイパドルのリペアです。
上からLettmann Pro Ergo(28年使用)
中 Lettmann Pro Ergoエキストリームです
下 SELECT WARRIOR Ergo
全て198㎝、30° フォームコア入りベントシャフト。
SELECT WARRIOR はLettmann Pro Ergoに匹敵するクオリティーでネーミングの戦士(武士)の様に丈夫なエキストリームパドルです。
プレイにも使用出来るオールラウンドで、一番売れています。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

七谷川の源流を歩く。
一部紅葉が始まっていました。

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント

リペア

預かっているボートのリペアです。
ボトムにクラック入ったのを、融着しました。

カテゴリー: 未分類 | 77件のコメント

レクチャー

今日の午前はI君がリワインドMDを引き取りに。午後からはローウォーターのロックガーディンでIさんのレッスンです。シングルエッジターンのピールアウト、クイックターンのエディーターンとスターンのスピンを防ぐボディーブロックの意味、根拠をレクチャー。ストローク中でのエッジング多用のバウコントロール。頭をセンターに残しての体軸移動のエッジングなどEtc.

カテゴリー: 未分類 | 77件のコメント