レッスン

久しぶりの岡山のT君のレッスンです。
肩が下がらない、パドルセンターがボディーセンターからブレないストロークのチェック。からのスターンスクウォートを。リワインドのMが少し大きく30度アングルですが、バックストローク、フォワードストローク両法のアドバイス。oyajiはスピンスライスの方法で、絶対にスターンを見る事で、頭がカヤック軸と一緒でバランスを崩さない、見続けることで腰がスライスを始めてスクリューにもつながります。見る、捻り戻し、踏み込み、パドルはあくまで大事な補助。左右出来るようになってベストボートの巡り合いが楽しみです。彼への課題はフラットウォーターでレシピーのリズミカルな手順を体が自然に覚えるまでをアドバイス。カメラ忘れたので写真が違います。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

瑠璃渓

今日は瑠璃渓谷へ。
春の芽吹きと秋の紅葉にいつも来ています。
熊スプレーの確認も兼ねて。ホルダーからワンタッチで外しロック解除、プッシュ〜まで2秒。試しのワンプッシュで勢い良くオレンジ液が10M以上噴射! 普通のスプレーは5M,合格です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

紅葉

地上院の秋
四季を通じて楽しませてくれる好きな所。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

タイヤ

2年履いて良かったので、コスパの良いヨーロッパタイヤ、ミネルバ, 225/55/18Rオールシーズンタイヤを少し早いが4本履き替えました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

奥日吉の田舎の秋

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

紅葉

京北、常照皇寺の紅葉
家内と散策しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

紅葉

紅葉始まり
紅葉峠の雲海から京北の宇津峡、宇野、中世木周辺。
来週が見頃かな。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

Tさんの年内最終のレッスンです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

キノコの森

福井、若狭おおい町のキノコの森へ。
ソラ4歳、ミライ2歳は大はしゃぎ。山の上か落差ある滑り台、他大小の滑り台、他遊び放題。満喫してました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

上桂

雨で水位アップしたので上桂ロックガーディンでIさんのDRレッスンです。
バウコントロールとブーフスキルをレクチャーです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ