来店

台湾からエアー〜レンタカー乗りついてUSEDボート引き取りに来店。
旦那と二人でナイル、ザンベジ川DR楽しんだ動画見せてくれました。カヤック初めて10ヶ月、感覚が違います。落ち着いたら二人でレッスン参加との事。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

引き渡しの用意

インフルエンザに感染、やっと体調が戻りましたので引き渡しのためにオリジナルバルクヘッドを取り付けます。ロックスター4,0 S

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アケビ

アケビの収穫待ちしていましたが、今日頂きました。14個なっていましたが鳥、鹿、猪に残しておき、4個頂戴しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

美山

広島のSさんのDRレッスンにローウォーターの美山ロワーへ。岩に絡まればエッジングでリリース。龍の瀬は楽しかったです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

Kさんのスキルアップと初参加のKsさんのベーシックレッスンです。
共にストローク、エッジングターンetc
Kさんはロールのアップ、ワンストロークのエッジングターン、クウォータードローからのスターンドローへのコンビネーションを、ワンストロークの変化をアドバイス。かなりボトムアップしてきましたね。Ksさんも初参加ながら意欲的に学んで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

今日は初ベーシックレッスンです。
いつものように店でレクチャー、後に川へ。
反発エネルギーのストロークをメインにエッジングターンetc。楽しみも学んで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

今日は保津川でレッスン。
1さん、Tさんのレクチャーを。
フェリー、ピールアウト2タイプ、エディーターン3タイプとロールを。
1さんはすごく良くなってきています。
Tさんはロールにチャレンジを。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

レッスン

岡山のSさんとIさんのレッスンです。
共にストロークのチェック、ピールアウト、エディターンの違い、フェリーetc。崩れているロール修正もできました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

熊対策

熊対策のギアです。
いつも単独での山歩き、ナイフ、鈴はいつも装着ですが。今回はアメリカ森林警備隊仕様のベアースプレー、25センチのシースナイフとパイプインナーに鉄筋嵌め込んだ103センチのストックを製作しました。熊は前足を出して向かってくるので、そのための対処です。住まいの裏山に去年、今年で2度熊出てきています。万が一に備えての装備です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

体験プラス

中部から参加の三名様の体験プラスをさせて頂きました。カヤックの接し方、体の使い方をしっかりとミーティングして保津川へ。頭、体幹が中心を意識して乗っていただく。最初はぎこちないですが、身体の円とストロークの線が出来出すと、流れでもエディターン、ピールアウト、フェリーと出来てきてカヤックの楽しみを解って頂きました。
チャペルでは体験もベーシックも、しっかりと基本の大切さをアドバイスしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ