作成者別アーカイブ: mchapel1

mchapel1 の紹介

京都亀岡のカヤックプロショップメルヘンチャペルweb事業部のカヤックに関わる熱血ブログです。

5/28

今日はレッスン4回目のIt(三重)さんの初フリースタイルレッスンです。コントロールの5つのポイント(目線、ローテーション、エッジング、ピッチイング、パドルは同体の補助)を軸に進めて行く。 Fsの基本のスピンムーブをセオリーからレシピー迄学んで頂く。応用のカートウィール、トレーニング方法のWポンプ、リーンクリーンもノーパドルでボディーアクションをレクチャー出来ました。

カテゴリー: 未分類 | 62件のコメント

5/27

今日は一年振りに関東からUdさんがレッスンに来店。 ベーシックをチェックしながらDRスキル、スピン迄をレクチャーです。正しい姿勢の体幹コントロールは意識しないと継続出来ないを。人は楽な姿勢(間違った)を取ってアレンンジする癖あり。など

カテゴリー: 未分類 | 64件のコメント

5/24

昼からyabuさんのレッスンを上桂で。 道中の神吉の廃校立寄ましたが、何故か寂しい、、、

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

5/23

今日はStさんのレッスンです。 原点に戻りスキルチェックを。体幹軸を中心に横軸、左右のサブ縦軸の移動でのアクションもチェックです。ミスの大きな原因は軸バランスの崩れ。直に軸移動出来るポジションに移行し中心軸に戻す。をレクチャーです。ストロークもエッジングチェンジもロールも少しずつですがアップして頂いています。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

5/22

Iiさん、KmさんのDRレッスンを上桂で。 ローテーションストロークを中心に、アクションの変化を。 そしてリカバリーも。軸バランスが崩れた時の、軸移動のカバーの仕組みをアドバイス出来ました。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

キャニオニング

今日はNakamuraさんのキャニオニング(クリークレッスンの)トレーニングをさせて頂きました。狭く複雑なゴルジュの降下の多様なスキルをレクチャーです。あくまでクリークの為のレッスンで、降下器、ハーネスなどの補助ギア無しのロープと三点支持だけ。6㍍、2カ所、5㍍2カ所、連滝4,2,6㍍等。殆どが斜滝のアンダーカットの降下。感激と感動して頂き、今後に繋いで頂きます。

カテゴリー: 未分類 | 62件のコメント

5/19

kiyotakiDRレッスン。 Itさん(三重)のサードレッスン。ナビゲーション、ストローク、エッジング、チェンジ、ブーフetc。エキサイトして頂けました。

カテゴリー: 未分類 | 66件のコメント

5/14

Mrs.Hgさんのマンツーマンレッスン。 上桂でベーシックのイロハを主に、DRスキル迄。

カテゴリー: 未分類 | 67件のコメント

5/13

今日の保津川。 朝は宇津根の太郎ファミリーと出逢い、後にStさんの二週間振りのレッスンを沈下で。ストロークも、エッジングもロールも全て共通のボディーアクションでリンクしているを理解され、確実にアップされています。

カテゴリー: 未分類 | 66件のコメント

5/12

今日はアメリカから里帰りのkanakoさんのクリークレッスン。 アメリカ仕込みのアグレッシブなパドリング。レッスンですので、oyaji流のエッセンススキルを注入し、バージョンアップでkiyotakiを愉しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 67件のコメント