作成者別アーカイブ: mchapel1

mchapel1 の紹介

京都亀岡のカヤックプロショップメルヘンチャペルweb事業部のカヤックに関わる熱血ブログです。

七谷川〜原周辺。 冬を迎える静寂の桃原池など。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

通行止め

保津川林道、春まで通行止め。 日吉ダム〜京北。左岸道路春まで通行止め。 手前の橋渡って右岸道路か、三俣〜細野へ、 どちらもダンプ多く気をつけてください。 もしくは中世木から持ち越し峠経由で。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

レッスン

上桂で加速するローテーションストローク、体を傾けない体軸移動のエッジング、体軸前後移動のピッチィングを、併用してのエディーターン、ピールアウトを。エッジの変化のライン取りetc。学んでいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

レッスン

Yさんの初レッスン。ベーシックを中心に少しDRです。写真無しです。

カテゴリー: 未分類 | 71件のコメント

DR

久しぶりに少しローウォーターのK和知です。流木があったり、岩が動いていたりと何時来ても変化あります。今日はシビアなライン取りが殆どで、エッジの切り返でラインの変化を。川幅の狭いクリークで水量に左右されます。多いと超狭い確認部のドロップでキックバックが起こり捕まったり、少ないとピンニングを避けるスキルを求められたりと楽しませてくれます。私事ですがoyajiはレッスン以外はソロが多く、リスクを軽減する為に、どんな川でも奢らず慢心せず、謙虚に細心の注意と集中力を心がけています。スカウティングで川を読み、最悪を想定してナビゲーションを怠りません。 カヤックはサバイバル要素の多い遊び、此処で泳いたら生き残れるかが最終限界ライン、何時でもリタイアする勇気が大事です。

カテゴリー: 未分類 | 671件のコメント

フィティング

USEDボートのフィティングカスタムをする。 北海道に発送するのに、お客様にお聞きしている体に合わせてバルクヘッドをカスタム、ヒップパットを別に数枚作成、簡易用のショルダーパット、ドレーンプラグに外れないようにシールロープなど出来る限りのケアーをしました。喜んで頂けると思います。

カテゴリー: 未分類 | 654件のコメント

美山

唐戸へ(田歌水位66㎝)ソロ。 メリハリあり良かったです。林業組合がゴール手前で対岸に渡る仮設橋設置中です。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

和知

和知へ向かうが思ったより水量多く、沢歩きに切り替える。山は落葉進み冬の気配です。

カテゴリー: 未分類 | 81件のコメント

北山

賀茂川源流、雲ヶ畑名残惜しい紅葉。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

販売

岡山からLettmann Rocky M 引き取りに。 代わりにピラニアBurn III sを預かりです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ