12/12

街に出る用事できたので、帰りに洛北、宝ヶ池にあるワイルド1で、M君に聞いていた防水ソックスを買いました。冬季のカヤックでは、アンダーに普通のソックス、インナーはドライパンツソックス、アフターには薄てのエネオプレーンソックスで保護ガードしてからブーツが一般的ですが、アウターに防水ソックスを履けば、多少濡れても保温力アップとのこと。試してみます。価格は税込み¥3542です。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

12/09

今朝、Thさんが来店。美味しいのをいただきました。昼はMm君と久しぶりにカヤック談義しましたね。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

12/08

k,Mkさんのベーシックレッスンです。プル、プッシュでない体のひねり戻しの反発エネルギーのストローク、からのエッジング、チェンジ、ロール(ローテーション)。クイックなエッジングターン、併行のボディーターン(バウコントロールの)それぞれのメリット、デメリットを説明しながらのレクチャです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

12/06

Ig,Td,Stさんのレッスンに美山です。
ローウォータながら、軸移動のエッジングキープ、からのエッジの切り返し。クイックレールターン。ストローク、ロールのクオリティーアップなどなどをレクチャーです。

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

12/05

小雨の中、美山の明神の滝(8、5m)と、堀越峠越えて福井名田庄の野鹿の滝(30m)へ行く。何方も紅葉は終わり、初冬の佇まいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

12/04

雨の晴れ間に。

カテゴリー: 未分類 | 63件のコメント

12/03

曇天の丹波国分寺の晩秋。
オハツキイチョウ(乳銀杏)と楓の紅葉が綺麗です。

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント

12/02

Skさんのマンツーマンレッスン。
人工水路の沈下橋でのエッジングターン、ロール、リカバリーもレクチャーです。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

12/01

先ほど四国から、Ok君がカヤックのフィティング兼ねてきてくれました。

カテゴリー: 未分類 | 87件のコメント

11/29

KさんがNano引き取りに来店です。
良き相棒になりますので、一緒に楽しんで下さい。

カテゴリー: 未分類 | 77件のコメント