7/03

伊藤君(三重)の初スピンホール。その時にしっかりとアドバイス。後に、フラットウォーターでスキルチェックと応用のWポンプ、リーンクリーンをレクチャーさせて頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 75件のコメント

7/02

上桂でジェロム(フランス)の初ロールレッスンでした。
微妙なコミニケーションが?でも伝えられ、何とか成功。
oyajiの顔は真っ黒黒助。

カテゴリー: 未分類 | 76件のコメント

7/01

saitouさんのマンツーマンレッスンです。
今日の課題はロール(全て成功)の熟成、クイックターン、ダイレクトターン。スキルアップのターン系は継続されればマスター出来ます。9月にソチャリバーへ旅立ちです。

カテゴリー: 未分類 | 69件のコメント

6/26クリークレッスン

今日はハイウォーターのkiyotakiクリークレッスンをメンバー8名と一緒にDRしました。テクニカルなゲレンデにパワフルで、ハプニングありましたが皆さんアドレナリンでまくりの中、事故も無く無事に終了しました。核心部は写真撮れませんでした。メンバーは30代独り、40代一人、後は50代、60代の熟年、恍惚oyaji達です。

カテゴリー: 未分類 | 365件のコメント

6/22

早朝からjkiyotakiへkoreyasuさんのマンツーマンレッスンです。一月振りのご一緒、かなりの成長見受けられます。スキルのチェクポイントもその度にアドバイス。愉しんで頂けました。

カテゴリー: 未分類 | 72件のコメント

6/20

今日でレッスン7回目のsaitouさん、やっとスタートラインに立ちました。手漕ぎでないローテーションストローク、軸バランスでのエッジングでのピールアウト&エディーターン、フェリー、流れの変化、流水ロール等。地道な努力が生きています。

カテゴリー: 未分類 | 74件のコメント

6/19

久しぶりにNmさん、IiさんのDRレッスンです。
途中からmiyamotoさんがカーブ2,5で合流。軸移動の変化のスキルをレクチャーし、軸ぶれは徹底して修正して頂きました。oyajiは数日間ピュアに乗っていて、昨日Mambaに乗り換えると、Mambaが凄く安定していて転ける気が全くしない。ので今日は又ピュアに、シートアップしましたが軸が全くぶれない。明日はシートアップしたmambaで試してみます。

 

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

6/18

今日はN君とHgさんのベーシックレッスンです。
特に加速ストロークからのターン各種を。特にカービング、クイック、ダイレクトとツーアクション、ワンアクションの違い、変化を説明。ターンも日々進化、変化と技術の向上を見つめて頂く。

カテゴリー: 未分類 | 75件のコメント

6/17

少し水位がアップしたkiyotakiへ三重のIt君のレッスンに行く。
この川は少しの雨でも水量増え愉しめる貴重な川。It君は下ろしたてのMamba8,1,oyajiはこの川初乗りのピュアMで。ボートの個性が解ると、どのボートも少しの応用で普段のコントロール出来、新鮮な愉しみが味わえます。岩盤系で重要なスキルは、隠れ岩にヒットした時直ぐにエッジングでリリースするテクニックを磨く事。

カテゴリー: 未分類 | 76件のコメント

6/12

保津川DR。
miyamoto,kimoto,kikuharaさんとmatumoto君と一緒に。
カーブ2,5、ピュアM乗り比べ、特にカーブのダイナミックターンが素晴らしい!スラ艇をビックウォーター使用にした感じ、カービング、ストロークのコンビネーションが映えます。

カテゴリー: 未分類 | 77件のコメント