27日レッスン

1年振りにonodera君が来店。
リバーラン+のレッスン(エキストリーム)、HeroⅡに乗って頂き、普段のボートとの相違点、特徴からレクチャー。的確なDRスキルとシビアなコントロールをメインに、実践のドライエントリー、コンパクトターン、ブーフなどをアドバイス。+メンタル、ゲレンデナビゲーションの大事さも。

カテゴリー: 未分類 | 70件のコメント

DRスキルアップレッスン

ダガー/マンバに乗り換えたmatumoto君のDRスキルアップレッスンです。miyamotoさんが監査人です。ボートの軸ポイントからアシスト。マンバのスターンの切れ味を最大限に引き出し、シビアなスターンをカバーするスキルをメインに、カービングターン、エディーキャッチ、マイクロエディーのブレーキングなどを、事細かにアドバイス。各種ブーフの安定した着水など、oyajiの持っているスキルを惜しみなくレクチャー出来ました。追記、、、獅子が口のログ(胴木)が2段に入っています。斜に入っているのでかなり危険です。保津DRはしっかりとスカウティングして下さい。

カテゴリー: 未分類 | 72件のコメント

保津川、沈下で

ベーシック、ロールレッスン。
沈下で、koreyasuさんと初レッスンのTさんがお客様。
koreyasuさんのロール、良くなってきました。

カテゴリー: 未分類 | 375件のコメント

今日は四国からのお客さん

今日は、四国からボートのフィティングとカヤック全般のアドバイスにmatanoさんが来店。何故そうなのかの原理、原則からレクチャー。
喜んで頂き、帰路につかれました。

カテゴリー: 未分類 | 78件のコメント

源流DR

此処数日、北陸方面雨で水が出たので、D川源流へ行って来ました。
深夜に出発、4時間でゲレンデ、仮眠を取って朝10時からイン。
水量ギリギリの時に一度、ショートコースをDRしていますが、今日は全コース4,5㌔を攻めました。只、ボート(heroⅡ)の選択を間違えて、ピットイン直ぐにバックスピンからブローチィング、水の中に顔を浸けたまま外したが、我慢出来ずに脱出ボタンを押してしまい、凄く凹みました。
我慢すればロールチャンス有ったのに、煩悩の誘惑に負けてしまい、修行が足りません。岩盤にゴーロのタイトな変化のある川で、Nanoが向いています。気持ちを切り替えて慎重に核心部2㌔(2,3㍍のドロップ、小滝が連続に4,5㍍滝あり)を攻める。一応ファーストディセント、単独はもっともっとメンタル面を磨かないとダメです。一度も捲かなくてクリアした達成感と、66歳、まだクリークにチャレンジ出来るが最高の喜びです。

カテゴリー: 未分類 | 64件のコメント

11,17日レッスン

今日はYnさんのフラットウォーターレッスン。
隣りのヌートリアがギャラリーです。

カテゴリー: 未分類 | 64件のコメント

11,16日レッスン

チャペル初レッスンのMnさんと皆勤のkoreyasuさんのベーシックとロールメインのレッスンです。値打ちが有ったと思います。
ヌートリアが泳いでいます。

カテゴリー: 未分類 | 65件のコメント

11月前半レッスンも盛況

2,6,9,10と様々なレッスンをさせて頂きました。
茨城からの参加など。いつも全力投球です。

カテゴリー: 未分類 | 66件のコメント

10月最終レッスン

3日にわたり、ベーシック、体験など指せて頂く。
皆さんの笑顔が一番です。

カテゴリー: 未分類 | 68件のコメント

今日の保津川

秋晴れの中、体験スクール。
保津川で5名様御案内、結構アグレッシブに楽しんで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 81件のコメント