PFD

一番人気の、アストラルPFDが入荷する。
ユニセックスのウイルスと女性用のベラ。
デリバリー先のディーラーが変わるそうです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

合宿2日目

今日は、朝にロックスターを引き取りにマッツーが来店。
2時間程で、フィティング完了。
早速試し乗りの為、川へ直行。
oyajiも泊まりのYkさんと沈下へ向かう。
今日は、エッジング、ピッチング、ローテーションを同時に使うコントロールをアドバイスする。
コンパクトなスピンコントロールから、応用のバウスクウォート、スターンスクウォートへ、そしてWポンプ迄。
バランス良くなってきたので、セオリー、レシピーを叩き込んで頂く。
着実にスキルアップしています。
早めに切り上げて、九州への帰路に着かれました。
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

合宿パート2

昨日、朝に九州からYkさんが来店。
先月から2度目、ニュー10スターの引き取りと、スキルアップレッスンが目的です。
DR兼ねて上桂川へ行く。
先月レッスンの成果あり、体軸,体幹を生かしたコントロールが良くなってきています。
ターンテクニックのバウ、ヒップ、スターンラダー/ドローを伝授、カッコ良く決まり出す。
余裕を残して、夕方に切り上げました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

チェンジ

今日、午前にJrが、ロックスター引き取りに現れる。
替わりに、10スターを引き取る。
どちらもパープルのスペシャルカラーです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

USED

今日、午前に三重のIiさんが来店。
2年振りかな?
USEDのGライドを引き取りにです。
キングピン6,2をお持ちで、Gライドとの相性はピッタリ。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

リペア

昨日は、オーダーしていたシャフトが届いたので、夕方から預かっていたパドルのリペアをする。
破損しているシャフトからブレードを外し、新しいシャフトに取り付ける。
又、預かっていた10Funもボトムが変形していたので、シートも全て外して整形。
USED販売でなく、oyajiが買い取り予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

シーカヤック

火曜日の、深夜1時半です。
久しぶりに、ホール上に吊ってあるシーカヤックの埃を掃除する。
最近はリバーばかりで、とんとシーはご無沙汰。
数年前まで、自艇はコンボジットがメイン、今はポリ艇を乗っている。
殆どメンテフリーで、アバウトに乗れるのが魅力。
価格もリーズナブルで、プレイボートのほうが高いかも。
水曜日に、ファルトピア(神吉さん)へ行く予定あるので、琵琶湖で久しぶりに乗ってみよう。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

2日目

今日(日)は午前に、Ogさん夫婦、Sdさん夫婦、M本さんが来店。
営業後にHgさんと保津川へ行く。
昨日のつずきをベースに、精度アップが今日のテーマー。
ローテーションも安定しだし、細部チャックし、スムーズに動き出す。
明日の仕事の為に、早めに切り上げて頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

合宿初日

名古屋のHgさんが2度目のレッスンに来店。
ベーシックのアクションの基本をレクチャーし、フォワー、スイープ、ロールのレベルを上げて行く。
ローテーションの動きが出来出し、ロールも出来てくる。
夕方迄しっかと乗って頂き、夜は風呂、食事で英気を養い、店のフロアーで休んで頂きました。

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

バックアップシステム

25日深夜、朝迄シーカヤックの装備、の徹底をする。
コックピットの背後ろに、ビルジーポンプとパドルフロートを収納。
ワンタッチで取り出せるし、デッキがすっきりする。
そして、バックアップシステムのコックピットサイドに、サイドポンツーンをハンドメイドし、取り外しがワンタッチで可能にする。
ポリ艇ながら、スピード重視の為、幅55㎝とタイト。
いざの時に備えてスタビリティーのアップを計る。
取り付けると、荒天の仲、写真や動画撮影が楽になる。
限界ぎりぎりの悪コンディションの時に、威力を発揮します。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ