現在のページ:ホーム » カヌー・カヤック関連用語集 » あ
わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ |
り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||
る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||
ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
アウトドア【Outdoor】とは「野外」という意味があります。
現在日本におけるアウトドアという語句には野外でキャンプ(キャンプ場でテントを張り、バーベキューをすること)のイメージが強くなっていますが、もともとはアウトドアとは野外で様々なことをするという意味ですから、当然カヌー・カヤック・シーカヤックもすべてアウトドアまたはアウトドアスポーツということになります。
野外でキャンプ(キャンプ場でテントを張り、バーベキューなどの料理をすること)の際に作る料理のことをいいます。
例えばファミリーキャンプなどはあまり手間をかけないバーベキューや焼肉などが人気のアウトドアクッキングです。もちろん手間暇をかける方もいらしゃいます。
本来船体の両サイドから伸びた棒の先に船自体の安定性を確保するために浮力体を装着したもの。
わかりやすく表現すれば、自転車の駒ありのようなもの。
アウトリガーのついたカヌーのこと。アウトリガーによって安定性がある。
アンダーカットロックとは、大きな岩の水面下の部分が浸食などで大きくえぐれている岩のことです。
特に川の流れが大きな岩にぶっかっている場合、まずアンダーカットロックだと思ったほうがよいでしょう。
見分け方が大変難しいのですが、通常大きな岩に流れがぶつかっていると、その岩のところにクッションウェーブという返し波が出来ている場合もあります。(流れが岩にはね返されて出来る波)しかしアンダーカットロックの場合は下がえぐれているのですからクッションウェーブが出来ていないケースがあります。
もちろん一概にとは言えませんので、とりあえず流れが大きな岩にぶつかっている場合は、その岩には絶対近づかないことが無難です。